9月5日(水)は体育祭2日目が行われました。前日の夜に台風が来てしまい開催が危ぶまれましたが、生徒たちの願いが通じたのか早朝から日が照り、なんとか開催することができました。2日目は陸上競技となっており、場所は白高グラウンドで行われました。
各競技の優勝チームは、以下のようになりました。
・8人9脚 ・・・ 3年1組
・400mリレー ・・・ 3年6組
・障害物リレー ・・・ 3年5組
・玉入れ ・・・ 3年4組
・綱引き ・・・ 2年7組
・学級対抗リレー
1年生
男:1年 1組
女:1年7組Aチーム
2年生
男:2年6組
女:2年7組Aチーム
3年生
男:3年1組
女:3年7組Aチーム
この他にも部対抗リレーなどがあり、部活のユニフォームを着たり、各部活様々な工夫を凝らしながら走っていました。
そして、体育祭の総合優勝は3年5組でした。おめでとうございます!
結果として白高4大行事の最後となってしまった体育祭ですが、生徒たちは全力で楽しんでいた様子が窺えました。体育祭実行委員のみなさん夏休み前から本日まで長い間本当にお疲れ様でした。3年生はいよいよ本格的に受験生として頑張らなくてはいけません。体育祭や文化祭などで培った団結力やチームワーク、貪欲に勝ちにいく姿勢で受験勉強も頑張りましょう!